コスモス苑デイサービス スタッフブログ

始まりました~外出行事~♪①

2024-06-19

今月は外出行事として「コープさっぽろルーシー店」⇒「和食処とんでん」を計画しました。

本日は初日と二日目の様子を紹介致します🎵

まずはみんなで気合を入れてぇ~

行くぞー!!

1・2・3・ダーーー!!

   

             

ルーシー散策・買い物🎵

とんでんにてお食事🎵

とても楽しかった~!!

と喜んで頂き、職員一同大変嬉しく思っております✨

また次回の様子もご報告させて頂きます (^^♪

 

Day Staff,Strawberry Dog

 


今週で最後…

2024-06-08

お知らせしておりましたコスモス苑厨房拡張工事が来週から始まります!

工事前のデイフロアも見納めとなる為、工事が始まる前に利用者様・職員と記念撮影!!

パシャ 📷✨

 

工事の為6/11、6/12はデイサービス営業休止となります。

ご迷惑をおかけ致します🙇

 

そして…

再来週は外出行事を企画しております!!

皆さんのご様子をまた報告させて頂きますね💛

 

Day Staff,Strawberry Dog


六月になりました~

2024-06-04

今回も利用者様と一緒に作成した今月の装飾をご紹介致します😊✨

先月も沢山の利用者様にご協力頂き、6月の装飾を完成させる事ができました🎵

いつも一生懸命作って頂き職員一同感謝しております…

ありがとうございます😍💛

そして早速!!

7月の装飾作りを決行致します!

コスモス苑デイサービスに通われる利用者様は忙しい!

無理やり手伝って頂いてる訳ではございませんのでご安心を…

 

さて、来月はどんな装飾が出来上がるのでしょうか…😆

またご報告いたします😘

お楽しみに🎵

 

Day Staff,Strawberry Dog


ストレス発散方法

2024-05-29

 

ストレス発散を皆様していますか。。。

ストレスを溜めすぎると身体によくない事は、重々理解していますが、

いつの間にか自分の知らない内に蓄積されているものですよね。

なので・・・発散!!しないといけません😖😖😖

 

私は録画したドラマ・お笑い番組・映画を

観ながらビールを呑むことがとても癒されてます😆

ただ、酔ってるのか歳なのか・・・観たはずのテレビの内容なのに

覚えておらずまた最初から観なおし、途中から思い出す事もしばしば・・・

時々時間がないからと早送りしますが、結局内容がわからずまた最初から

観る羽目になることもありますがそれはそれで楽しいのです🤩

 

皆様も上手にストレス発散をしましょうね💪💪

 

デイサービス職員 ゲッツモルト

 

 

 


レク3👍

2024-05-24

今週は曜日対抗レクリエーションの様子を紹介します😊

赤、青、緑と色分けされた割りばしを一本ずつ抜いていき、最後まで倒れずに

三本だけ残ったら勝ちというルールです。

一度では出来ず月曜日と、木曜日のチームは二回で成功し、

なんと金曜日は一度で大成功しました🙌🙌優勝です✨✨✨

 

 

最初は色は関係なく抜いていき、成功したチームはレベルをあげるために

サイコロを振ってもらいその出た色の割りばしを

順番に抜いていくことにしました。

こちらは、なかなか上手にバランスよく抜いていくのは大変で

どこを抜いたら倒れないか皆様真剣に悩み、時にはアドバイスを聞きながら

大盛り上がりしておりました😊

ハラハラドキドキを味わいながら頭を使うレクでした❗チャンチャン♪♪

 

デイサービス職員 ゲッツモルト

 


レクPART2💪

2024-05-16

前回に引き続き、レクの様子を伝えていきたいと思います🤗

こちらは、魚釣りゲーム🐟です。

魚の裏に点数が書いてあり、釣った合計を競うのですが、

沢山吊り上げたとしても0点も多く隠れており、

魚の数だけでは決まりません。

「あ~ざんね~ん」

「若い時はよく釣りをしていたんだ」

などなど盛り上がっており、皆様上手に釣竿を操っていました✨✨

 

  

こちらは、座ったまま出来るゲートボールです。

奥のゲートの方が点数が高いため皆様狙います。

意外と難しく、大きいゲートだけど中々入らずはじかれてしまうボールたち。

「頑張って!!」と周りも大きな声で声援をし、大変盛り上がっていました。

 

最後にほんのひと時の非日常風景を・・・

 

内容までは聞こえなかったのですか何やらお話をされていたので、ついカメラに収めてしまいました。

デイサービス職員 ゲッツモルト

 

 

 

 

 


レクリエーション活動の様子

2024-05-11

最近夏日になったかと思ったら、ストーブをつけたくなる程寒くなってみたりと

何を着るか悩む日々が続いておりますね😥😥

我慢できず我が家はストーブをつけてしまいました😅😅😅

 

本日は日々行われているレクリエーションの極々一部をご紹介したいと思います🤗🤗

   

  

避難訓練の時にも職員の目印として活躍する、フェルトで作ったタスキを使って

腕を通したり、腰にまで降ろすと更衣をするときの動作の練習になるのです🙌

皆様上手に上から通したり、足から通して肩まであげたりとされていました。

 

  

  

こちらは、高さの異なるスポンジを片手で持ったマジックハンドで

積み重ねていくレクです。

簡単に見えますが握ってる手を緩めて、上に重ねていくのは

意外と難しく職員もやってみましたが、斜めになり早々に崩れてしまいました😫😫

次回もレクについてお伝えしたいと思います🙌🙌

 

デイサービス職員 ゲッツモルト

          


鯉のぼりが沢山泳いでいます😊😊

2024-05-04

 

5月に入りまして、デイサービスでもフロアーに入る前の壁一面に利用者皆様に

塗って頂いた鯉のぼりが沢山並んでいます✨✨

 

       

   

 

先月ドライブ外出の時に見かけた鯉のぼりのように色彩豊かな作品が並んでいます。

皆様それぞれの味が出ていて素晴らしいです。

 

 

 

正面には職員と利用者様の力作の作品がどーーーんと飾られています🤗🤗🤗

よく見ると熊と金太郎の間に謎のキャラクターがいます。

良かったら本物を見に来てくださいね

 デイサービス職員 ゲッツモルト

 

 

 

 


わからない時は検索しますか?

2024-04-29

 

今月も残りわずかゴールデンウィークは始まったばかり!でも月日が経つのが早すぎる!っとなんだかいろんな感情が入り混じる今日

今年もコスモス苑自生畑にフキがなりました~!

最近雨が少なく小ぶりな感じに育ちそうですが、収穫が楽しみです。

フキにはどんな栄養素があるのか気になり調べてみました。

カリウムと食物繊維が多く含まれている様です。

強い抗酸化作用もあり生活習慣病や老化防止にもなるそうです。

普段こういった気になった事を皆さんすぐ検索しますか?

今はスマホで調べればすぐ出てくる時代。

スマホに頼らず人に尋ねたり自分で辞書をひくなど方法はあると思うのですが…ついつい😖

その昔居酒屋の白木屋の読み方を「しろきや」か「しらきや」かで兄と大喧嘩になった事を思い出しました。

こんな事もあの頃調べればすぐ出てきて解決する事が…今はいい思い出です。

毎年同じですが今年のフキの写真載せておきます!

   デイサービススタッフ焼うどん(醬油)

 

 

 


今年もお花見行ってきました!

2024-04-25

ゴールデンウィークも近づいて来ていますが、なかなか肌寒さが残りますね…

そんな中今週から毎年恒例のお花見行事に行ってきました!

車から降りずにドライブ方式で桜の咲いている所を回ってきました。

23日の天気は良く丁度良かったです。

しかし肝心の桜が満開に近い箇所と八分咲きにも満たない箇所があり

遅く行くと散って早く行くとまだつぼみのままといったところに別れ難しいものですね😖

でも皆様に喜んで頂けたので安心しました。

 

今年から車中で水分補給にジュースも飲んでいただいてお花見気分をより感じていただきました。

 

皆さんとてもいい表情されていますね😊

週末暖かくなるそうなので来週はちょうどいいころだと思います。

 

デイサービススタッフ焼うどん(醤油)


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2015 SAISEIKAI All Rights Reserved.