コスモス苑デイサービス スタッフブログ

利用者様、一日の流れ

2025-01-28

今回は利用者様がコスモス苑デイサービスでどのように一日過ごされているのかをご紹介します🤗

 

8:15~ 職員が利用者様を迎えに出発🚙💨

 

9:15 利用者様が続々と到着します。

 

到着したら上靴に履き替えて頂き、上着をお預かり。

 

ご自身の席についたらお茶を飲みながらしばし休憩…😌🍵

血圧・脈・体温を計らせて頂きます。

 

9:30~ 入浴・脳トレ・AM趣味活動・AM集団体操・個別機能訓練を行っていきます。

 

11:45~ 食事前の嚥下体操😃😏🙄😣😯😝😲

顔文字で雰囲気伝わりますか??笑

 

12:00~ 昼食🤩🍽

そして昼食後には

コーヒー・ココア・紅茶を選んで頂き提供させて頂きます☕✨

 

13:00~ PM集団体操💪😁

 

13:15~ PM趣味活動開始ー!!🀄🎴🎤

 

トイレ休憩を挟みまして…

14:20~ レクリエーション~🎯⛳

この日のレクはマジックハンドでスポンジを掴み重ねて行くゲームでした😁~♬

 

14:45~ 午前中に行った脳トレ問題の答え合わせ📄⭕❌💯

お誕生日のお祝い🎉🎊✨

この日はお誕生日の方がいらっしゃったので、皆さんと

Happy birthday~to you~♬~♪

歌います!!

 

15:00~ おやつタ~イム🥞🍩🍮😍

皆さんから「美味しかった~!」と

いつもご好評です!

 

15:10~ おやつが食べ終わりましたら、上着を着て頂き出発の準備をします。

冬道は長時間の乗車の可能性もありますので、トイレは済ませておいてくださいね!

 

15:30~  出発順に利用者様のお名前をお呼びし、玄関までご案内。

外靴に履き替えて頂きます

順番に車にご案内し、

 

15:40~ いざ!出発~~~!!🚙💨👋😄

 

本日も一日ご利用頂き、誠にありがとうございました!!

風邪や怪我等にお気をつけて、また次回お会い出来る日を楽しみにお待ちしております😉🙌

 

以上、コスモス苑デイサービスセンターの1日でした🤗

 

dayservice staff strawberry dog


大寒……??

2025-01-21

1月20日は『大寒』🥶

一年で一番寒い日と言われています。

でも…

 

あれれ~??

とても暖かい!!🤩☀

1/20札幌の最高気温は5.4℃!

 

送迎で厚いダウンコートを着ていた私は脱いでしまおうと思うくらい😨💦

前日の最低気温が-8℃だった為、朝の路面はツルツル~!!

送迎車が横滑りします…

利用者様宅前の路面もツルツルだった為砂をまかせて頂き、利用者様が転ばない様に歩行を安全にお手伝いします。

 

ですが…冬の運転は正直怖い…😣

大雪の時はタイヤが雪にハマってしまったり、渋滞に巻き込まれお迎えが遅くなってしまい、

送迎時間が変わりご迷惑おかけする事も多々ありますが…

何卒ご理解の程、宜しくお願い致しますm(__)m

 

事故を起こさず、利用者様を安全にお送り出来るよう、一層気を引き締めて頑張ります!!

 

dayservice staff strawberry dog

 

余談ですが…

【大寒卵】を皆さんご存知ですか?

*大寒の初日(2025年は1月20日(月))に生まれた卵のこと。

昔、鶏は冬前に餌をたくさん食べて栄養を蓄え、冬本番になると卵を生まずにじっとしていました。

そのため大寒の頃に生まれた卵には栄養がぎゅっと凝縮されていて、ほかの時期の卵と比べて1個あたりの栄養価が高かったと言われています。

そんな背景から、大寒に生まれる卵は「大寒卵」と呼ばれ、縁起物として扱われるようになりました。

 

へぇ~~~!!

食べてみたい!🤤🥚✨


鏡開き

2025-01-16

1/11日は鏡開き🤩✨

もちろんおやつは~

『鏡開きおしるこ』😋😊

ただ…

これはお餅じゃありません😖

おもちに見せかけたムースで作っているそうで、口に入れた後に溶けてしまいます!

いえいえ、決して詐欺ではございません!!

 

お餅を喉に詰まらせ亡くなってしまう80歳以上の方が年間2500人以上いるとの事😢

その為お餅は提供出来ません💦

 

美味しいね~!

柔らかいお餅だね~!と勘違いされている方もいらっしゃいましたが😅

………

 

決して詐欺ではございません!!!

でも…今更ごめんなさい!

否定しなくてごめんなさい!

実はお餅じゃないんですぅ~😭

 

訂正してお詫び申し上げますm(__)m

 

話は変わりまして…。

そんな日のレクは…

『百人一首』

私、札を見たのも初めてでして…

何が何だかさっぱりわからず…(;´・ω・)

 

が!!

 

流石、利用者の皆様…

ポンポン札を取って行く…

訳がわからないレク担当の私…

ただただ横で見守る事しかできず…仕事を終えました…😓

 

久しぶりだけど意外と覚えてたわね~と皆様楽しまれていました😁♪

また色んなレクで楽しみましょうねっ😘💛

 

dayservice staff strawberry dog


新年会♪

2025-01-10

前回お伝えしました新年会の様子をお伝えします😁✨

今回の曲目はこれ!!

一曲目はコスモス苑のSHISHAMO(シシャモ)による美空ひばり『愛燦燦』から♪

二曲目…

コスモス苑の小田和正による『たしかなこと』♪

三曲目…コスモス苑の狩人による『あずさ2号』♪

 

四曲目…再びSHISHAMOに戻りまして…五輪真弓『恋人よ』♪

 

そしてラストは…

コスモス苑シャンゼリーゼ隊によるハンドベル演奏『オーシャンゼリゼ』♪

こちらは一日目、二日目のシャンゼリーゼ隊の様子🤗😁✨

衣装も可愛らしく🤩❣️

 

そして三日目のシャンゼリーゼ隊😍🎵

ん??

ん~🧐

なんだかメンバーに違和感があるけど…

ま、いっか☺️😁

 

最後に利用者様と記念撮影📸💛

コスモス苑新年会楽しんで頂けましたかー?!

利用者様には沢山のお褒めの言葉も頂き、職員一同嬉しく思います🥰

頑張って練習して良かった!!

これからも、皆様に喜んで頂けるよう沢山の催し物を考えていきたいと思います!!

今後ともコスモス苑デイサービスセンターを宜しくお願い致します😌

 

 dayservice staff strawberry dog


2025年スタ~ト!!

2025-01-06

1月4日からコスモス苑デイサービスセンター営業再開しました🤗

よ~く見ると👀

この作品のクオリティの高さ!!

細かい作業が得意なY様に作って頂きました😁❣️

いつもお手伝い頂きありがとうございます😌

 

新年の書初めもご利用者様に参加して頂きました😊🖌️

 

今週はコスモス苑恒例の新年会も1月8日~10日で予定しております!

お時間ありましたら、ご家族様やご関係者の方も是非見にいらして下さい🧐✨

新年会の様子はまた改めてご報告させて頂きますね🤩🎤

 

 dayservice staff strawberry dog

 


謹賀新年

2025-01-04

新年あけましておめでとうございます。

新しく始まる2025年、

皆様にとって良き一年となりますよう

心からお祈り申し上げます。

本年もどうぞ、宜しくお願い致します。

 

コスモス苑デイサービス

職員一同

 


今年もありがとうございました☺️

2024-12-30

今年もとうとう最後となりました🤗

早いもので一年があっという間に過ぎていき

時間の流れのスピードに戸惑うばかりです・・・💦

 

さてこちらは利用者様とお正月飾りを作っている様子です🖐️

      

  

折紙で作った鏡餅などのパーツごとを糊を使って台紙に貼り、

細かい所などは職員がお手伝いをしましたが、皆様

上手に工夫しながら作って下さり

折角なので「はいチーズ」記念撮影📷をしました。

 

30日は最終日という事で大ビンゴ大会を開催しました🎉

ささやかな景品もあり、大盛り上がり🤗

とても真剣です!

   

  

職員から最後に挨拶をして、折角なので

「今年もお世話になりました」という事で

利用者様と職員とでの「はいポーズ」📸♪

 

来年も益々楽しい笑顔溢れるデイサービスになるよう

職員一同力を合わせていきたいと思います。

良いお年をお過ごしください

 

デイサービスセンター職員 ホップ


🎅🏻メリークリスマス🎄

2024-12-25

23日からデイサービスでは、クリスマス会を開催しています🍗🍗

毎年恒例となっています、職員によるハンドベルの演奏会です(❁´◡`❁) 

毎年演奏しているのに不思議なもので記憶がリセットされ、

まっさらな気持ちで楽譜を見て練習をしてきました。

今回の曲はこちらです🖐️

  

 

そしてサプライズゲストが登場し歌を披露してくれました。

相方は何故か白黒になってます・・・

丁度クリスマスに誕生日の利用者様がいらしたので、ベルの演奏で

歌のプレゼントをさせてもらいました~🔔

  

また明日も演奏会があるので、良かったら見に来てくださいね~

 

デイサービスセンター職員 ホップ

 


風邪は引いていませんか・・?

2024-12-23

皆様風邪は引いていませんか・・?

私は数年ぶりに風邪を引き、声が出なくなってしまいました。

こんなにも声が出ないことが大変だとは思わなかったです。

デイは声が命!!

なんて誰かが言ったとか言わないとか・・

こんなにも届かない声が歯がゆいとは思わなかったです😥

健康第一だと改めて身に沁みました

 

さあ!そんな風邪なんて吹き飛ばせ!

レクの紹介です😁

  

糸を巻いて~巻いて~綱引き

昔毛糸をグルグル巻いたことを思い出して巻き巻き🤗

真ん中の紐が自分の方にきたら勝ち✨

 

   

おなじみの牛乳パック積み✨

簡単にみえてバランスをとるのが難しく、 倒れないように

ハラハラドキドキのゲームです。 

     

 

ピンポン玉ビンゴゲーム!

縦、斜め、横、三個のピンポン玉がどれか揃えばビンゴーー

何秒かかるか競いました~

近くで見ていた利用者様が皆様の投げる様子を

参考にして15秒でビンゴを達成してました。

素晴らしい🤗

次回はクリスマス会の様子をのせたいと思います

 

コスモス苑デイサービスセンター職員 ホップ

 


そろそろ佳境です😁

2024-12-11

ベルの演奏会の練習が佳境に迫ってきています!

忙しい合間を縫って時間を作って集まれるときに練習をしていたのですが、

そんな日々の中、職員のみんなが勢ぞろいする日がありました~😊

 

お判りでしょうか・・?

 

  

 

 

ジャーーーン🤗

一度に二つのペアが演奏できるなんて、奇跡のようなことです。

効率もいいですし、何より二重の音は迫力があって

手前味噌ですがいい音になっていました。

本番でお聞かせできないのがひじょ~に残念です。

本番まであともう少し・・

私は夢の中で自主練をしながら眠れぬ夜を過ごしています。

 

デイサービスセンター職員 ホップ

 


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2015 SAISEIKAI All Rights Reserved.