11月の行事食、一富士の日 ご紹介!

2021-12-17

こんにちは!

すっかり寒くなり、いよいよ冬の到来ですね。

毎朝降雪状況を確認する為に、カーテンを開ける瞬間ドキドキしています。

根雪になるのも、間近ですね。

車の雪下ろしは嫌だなぁ、通勤に時間がかかるなぁという思いと、

やっぱり雪が積もっていくのはワクワクする気持ちと、両方あります。

 

新年を迎える頃には積もっているかなぁ。

うーん、私はやっぱり雪は楽しみ派の様です♪

 

 少し時間があいてしまいましたが、11月の行事食の紹介です。

 11月は、特養は3日間、デイサービスは2日間にわたり、

「ちゃんちゃん焼き」を行いました。

鮭の漁獲量は年々減少傾向です。

海水温の上昇によって、生き残る鮭少ないとの一説もありますが、

詳しい原因はわかっていないそうです。

今年は、「歴史的不漁」とも言われています。

 そんな貴重な鮭ですが、今年は何とか「ちゃんちゃん焼き」行事を行う事ができました…!

 年に4回の実演型行事、厨房も気合が入っています!!

 キャベツ・玉葱・人参・しめじ等、たっぷりのお野菜を、鉄板にて蒸し焼きに。

サッと火が通ったところで、お野菜の上に鮭を並べ、味噌だれをたっぷりとかけます。

(ここでと食欲をそそる、とってもいい香りがしてきます♡)

鮭に火が通ったら、バターを乗せて、鉄板の上で「ちゃんちゃん」します!

 「ちゃんちゃん焼き」名称の由来は諸説ありますが、

「鮭を焼くときに、鉄板がチャンチャンという音が立てるから」という一説もあります。

特養、デイサービス共に「美味しい!」のお声を沢山いただきました。

 

        

 

中には、デイサービスのご利用日を振返して、

チャンチャン焼きを食べに来て下さった方までいらっしゃいました(^▽^)

「昔、子どもが家にいた時はよく作ったのだけど、今はなかなかねぇ。食べられて嬉しいよ。」

といったお声が多く、そこから昔話に花が咲いたりしていました。

来年も是非、ちゃんちゃん焼きを提供したい…!!

地球温暖化が、給食業界にまで影響を及ぼしていることを実感しつつ、

マイバッグ持参や、プラごみの軽減等、自分のできることをしっかり行っていきたいと思います。

 

続いて、11/24は「一冨士の日」でした。

 

11月の一冨士の日は「デザートバイキング」。

 ・ヨーグルトケーキ

・フェレニ(イランの牛乳プリン)

・モンブランプリン

・スイートポテト

・おしるこ

 5品から3品選んで頂きます。

どれも、秋を感じるメニューです。私まで迷っちゃいます!

(と言いつつ、私は味見ですべて美味しく頂きました♡)

 毎回大好評なデザートバイキング。皆さんペロリです。一瞬です。

 感想を伺う間もなく、私の目の前から消えていきましたが(笑)、

皆さんとても幸せそう、笑顔いっぱいの行事となりました。

 従来は、入居者様に目の前にて好みのデザートを3つ選んで頂き、

提供する方法にて実施していました。

今回はフロアのご要望にそって、3階は事前にアンケートにてご希望を伺い、

早い者勝ちにならないよう工夫して対応致しました。

 目の前で選ぶワクワク感も、確実に希望のものを召し上がることができる安心感も、

どちらも入居者様の楽しみに繋がり、良い試みだと感じています。

柔軟な対応をして下さった、一冨士さんにも感謝です。

 

               

 

今月は、クリスマスに大晦日と、イベント目白押しです。

 

笑顔でクリスマスを迎え、年を越せるよう、

栄養士・厨房一丸となって美味しい食事を提供してまいります☆

 

 

 

                  コスモス苑 管理栄養士

Copyright© 2015 SAISEIKAI All Rights Reserved.